こんにちは。9月に入り、涼しい日も増えてきましたね。
だいぶ過ごしやすくなり、そろそろ秋の声が聞こえてきそうです。
秋といえば読書の秋、だった私も最近ではすっかり本を読む時間もなく
なかなか思うように読書の時間を楽しめない毎日です。
そんな私が最近始めたのが、Audible(オーディブル)というアプリです。
プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスなのです。
朗読ってどうなの?とはじめは思っていたのですが、プロのナレーションはとても聞きやすく、
私は大満足です。会社への移動中でも読書ができ、オフライン再生も可能なのです。
ポッドキャストもあり、今私が夢中なのは「立川談志落語」です。
あんなに長く感じていた通勤時間があっという間に過ぎますが、口調も落語のような感じになりそうな日々です。
読書が好き、でも時間がない(または文字が見えにくくなったという中高年の皆様)一度試してみてはいかがでしょうか?
キャンペンーン中であればお試し期間が設けてあるようですので、Audible(オーディブル)で検索してみてくださいね。
※写真はイメージです